こんにちは、かのです。
まったり文章だけで綴るブログをひさしぶりに書いてみますね。
先日、小学生の頃に会ったことのある男の子と7年ぶりに再会しました。
7年と聴くと長いなあと感じるのですが、わたしの中では昨日のことのようで…
名前から同一人物だということはわかるものの…。
「あのポチャっとメガネくんがこんな爽やかイケメンになるの!?」
とびっくり仰天!
男の子って顔つきが変わっちゃいますよね。
骨格というか、なんというか・・・
女の子は面影が残る子が多い気がしますが…
女が変わるのは化粧するようになった時ですね。
すっぴんだったあの子が美しくなって「きゃあー!」ってなるやつです。
といいつつ、わたしは30年間ほぼ変わらぬ顔で過ごしています。
同級生に会えば「変わってないね〜」と言われる始末。
まあ、あまりお化粧も得意ではないですしね。
さてさて、それにしても大人にとっての時間が早いことに驚かされます。
こどもの頃って自分の体も成長するからでしょうか?
1学年1学年を登るのがすごく重いことで、1年が経つって「やりきった感」があった気がします。
年の始には目標なんてたてさせられて…
「成績をもっとあげる。部活をがんばる」
なんて言いながら一年を振り返ったりしてたからかなあ。
でも1日も1週間も1年ももっと長かった気がします。
7年…。
小さかった子どもが大人になるのを見れるくらい長い時間を過ごしたんですよね。
ほんとうに過ごしたのかしら?
ちょっと大人になったけど、周りもみんな相変わらずで…
それほど容姿が変わったわけでもなく…。
写真を見比べれば白髪もシワも増えてる人がいるんですが・・・
でも、相変わらずです。とっても不思議。
最近は毎月「え!もう3月終わっちゃうの?」って言ってしまいます。
それくらい流れが早い。気がつけば1日が終わり1週間が終わってしまう。
なんだろう。小学校中学校高校の頃は、授業中に昼寝もしてたけどこんなに早くなかった。
いや、昼寝をしなくなって、ずっと何かしてるからはやいのかしら。
たぶん、充実してるから、明日が来るのがたのしみだから早いんだろうな。
そういうことにしましょう。結構お気楽で幸せなかのでした。
コメントを残す