こんにちは、かのです。
結婚前は、
「3月いつあそぶ?」
ってだいぶまえから誘って早くても翌週、もしくは翌々週くらいで予定を立てる子でした。
結婚してから、かなり無計画です。
LINEで雑談の流れで、
「今日はまったりなん?ひきこもりなん?ご飯いこ!今日でもいいよ!」
みたいな 笑
それに乗ってくれる友達が大好きです。
無計画の原因
この無計画化の原因は、旦那です。
予約するの嫌い!
並ぶの大嫌い!
自分の赴くままに車を走らせる!
という、人間です^^;
仕事後に飲みに行くのも、常に「今日空いてる~?」でした。
よっぽどイベントとか出ない限り予定が立ちません。
「だって、その時になってみな。行きたいかわからへんやん」
と旦那はいいます…。嫁は諦めてます。
冷蔵庫の中のお肉が腐っても諦めてます…。
でも周りにご迷惑がかかりそうだったら、予定決めさせますけどね!
さて、無計画な友達との休日は…
とりあえず、待ち合わせ場所で友人を拾って、ゆる~くドライブがはじまります。
かの:「どこいく~?」
友達:「どこいこ~?とりあえずお茶?」
かの:「どっち方面?」
友達:「おまかせするわ~」
スタバ大好きなんで、お茶=スタバです。
たまたま、昨日はキッシュがありました。
このキッシュ、おいしいけどレアアイテム!
なかなかないんです。見つけるとテンションあがります!
かの:「キッシュたべていい?」
友達:「わたしはたべへんけど、ええよ~」
たべることは決まってるけど一応尋ねます。
ここからひたすら、お喋りタイムです。
ごはんの決め方
日が暮れてきたら、おなかが空いてきます。
かの:「そろそろでるか~」
友達:「せやな~」
かの:「どこでたべる?」
友達:「いつものことやけど、わたしは何でも食べれるから任せる~」
そう、わたしは好き嫌いが多い子なのです。
友達は何でも大丈夫な子なんです。
だから、だいたいわたしに決定権がある。
とてもいい友人をもっています。わたしって
友達とでかけるとね、オシャレなお店が良いんだ。
旦那と行くのは9割居酒屋…。
たまには、女子力のあるお店に行きたい!
かの:「じゃあ、○○で!」
その日のお店はランチは良くいくのですが、ディナーって実は久しぶりだった・・・。
店に着いてメニューをみながら…。
オシャレな料理名が並ぶメニューをみて
かの:「・・・・。?」
かのの思考回路…
思ったより高い、そして、なんだこの大量の種類は!
メイン1,500円とかないわー!
なんだ、夜にこの店くるのは金持ちか!
後ろの家族連れ(8人組)、金持ちか!
どれだ!どれをどれだけ頼んだらいいのだ!
友達:「どれがいい?」
かの:「え・・・わからない、何がなにか?」
いや、説明文は小さい字で書いてあるんですが、タイトルがカタカナのパターンのメニューです。
前菜から、一品料理とか、メイン、ピザなど並んでるけど…。
どう組み合わせたらいいのだ?さっぱり、わからぬ。
かの:「コ・・・コースにするか!?」
もう、むずかしいこと考えるの放棄した。
友達:「え!?高くない?じゃあ、2個好きなの選んで!」
かの:「う・・・うん。じゃあ、この○×のオムレツとローストビーフみたいなの」
開いてたページの見出しのカタカナだけで興味惹かれたやつです。
見出しって大事ですね!
友達:「じゃあ、それとピザたのもっか!」
おぬし、女子力あるの~。ナイス誘導や!
メニュー決めるのも女子力なくなってる女子は大変です。
居酒屋なら余裕なのにな~~~
ちなみに、料理はめっちゃおいしかったです。
わたしが選んだ2品はもちろん、ピザもめっちゃおいしかったー!
これで女子力回復したかな~~。
女子力ないのはダメですね。
オシャレな店は、ひとりで入ったらテンパってる気がします。
だが入りたい!女子力くれ!
コメントを残す